トップページ > アドツーリストブログ > インフラツーリズム見学会へ行ってきました♪

Ad Tourist Blog

アドツーリストブログ

2022.3.27

  • アド社員の行く旅

インフラツーリズム見学会へ行ってきました♪

先週末、九州地方整備局とJATA(日本旅行業協会)主催の研修日帰り旅行に参加してきました♪

 

 

その名も「インフラツーリズム見学会」です!

 

 

インフラツーリズムと聞いても、あまり馴染みのないワードに感じる方も多いかと思います。

 

 

インフラツーリズムとは…☆

 

「インフラストラクチャー、つまり、橋やダムなど経済や生活を支える社会基盤を観光資源化する取り組みの一環であり、既存のインフラや工事中のインフラを対象としたツアー」

 

 

今回は熊本県の、新阿蘇大橋・緑川ダム・通潤橋を中心に、現に熊本の生活を支えるために必要不可欠なインフラを、丸一日かけて存分に見学してきました♪

 

 

新阿蘇大橋

 

緑川ダム

 

通潤橋

 

個人的に、特に印象に残った場所は、2021年に開通した新阿蘇大橋です。

 

 

2016年の熊本地震により甚大な被害を受けてしまった阿蘇大橋ですが、市民生活に欠かせない重要なインフラだったこともあり、昼夜問わず工事が進められ、約14ヶ月の工期短縮に成功。

新たに「新阿蘇大橋」となって開通したとのことでした。

 

 

また、完成時には、設置されている名称や、開通した年月を記す橋名板と呼ばれるプレートを、地元の中学生が心を込めて書いたというお話を聞き、まさに地域が一丸となって完成した復興のシンボルなのだと思うと、とても感慨深いものがありました

 

 

普段何気なく使っている道路や橋も、こうしてできた背景などを知るとまた少し違うものに感じるものです(o^^o)

 

 

そしてそして、インフラツーリズムとはいえ、道中の食事や風景、ちょっとした癒しも旅の醍醐味です♪

 

 

熊本名物「すいとん」

 

フットパスを体験し、お天気の中緑いっぱいの道を歩きました♪

 

「フットパス」とは、イギリスで発祥した、「歩くことを楽しむための道」のこと。

 

 

熊本では近年、このフットパス文化に力を入れており、県内にも多くのフットパスコースがあるんです

 

(訪れた美里町にも、およそ15のコースがあるんだとか)

 

 

その土地ならではの、歩かないと見ることができない景色を見たり、地元の人々との温かなふれあいを体験するのも、旅ならではですよね♪

 

 

美里町の道の駅では足湯も楽しみました。とても気持ちが良かったです(〃ω〃)

 

 

今回訪れた熊本県のインフラストラクチャーに限らず、普段私たちが何気なく利用している橋や道路など当たり前にあるものが、改めて観光資源として注目を浴びることはとても素敵なことだなぁと思った旅なのでした♪

 

 

最後はやっぱりこのキャラクターで…^ ^

 

それではまた☆

 

 

 

アドツーリストブログ一覧