Ad Tourist Blog
アドツーリストブログ
MENU
あなたにぴったりのチケット・プランを見つけよう
トップページ > アドツーリストブログ > 釜山行ってきました!!
アドツーリストブログ
2019.10.17
釜山行ってきました!!
2019.10.17
韓国のマチュピチュ
2019.9月上旬、釜山に行ってきました。
なぜ甘川洞(カムチョンドン)文化村は韓国のマチュピチュと呼ばれているか!?
山肌に家屋が建ち並び入り組んだ路地が迷路のように見えるからと言われています。
2009年頃から芸術家や写真家が村にアートギャラリーを作り始め、プロジェクト名も「マチュピチュプロジェクト」と言う名前だったそうです。
今でも新しいオブジェが作られていて、今では各国からたくさんの観光客が訪れる観光スポットになっているようです。
JR九州高速船 ビートル 福岡⇔釜山 所要時間:約3時間
マチュピチュでの写真
釜山での食事
サムゲタン
ナッチポックン
窓がギンギラのビルです。
釜山伝統芸術館
靴を作りました。韓国では昔このような靴を実際に履いていたようです。
(下記写真は、飾り用です)
松島
松島ケーブルカー体験してきました。
海の上を通っていきます。
どういう意味をあらわしているのでしょうか?
面白いオブジェがありました!!
今回の旅は、残念なことにあまり写真を撮らず旅に集中していました( ´∀` )
最初は、韓国に行くということで不安もありましたが、行ってみたらそういった心配もなく
楽しく過ごすことができました。
それでは、失礼いたします。
次回、投稿をお楽しみに(^^♪