Ad Tourist Blog
アドツーリストブログ
MENU
あなたにぴったりのチケット・プランを見つけよう
トップページ > アドツーリストブログ > 話題のジャングリア体験♪
アドツーリストブログ
2025.8.6
話題のジャングリア体験♪
はじめまして!4月から沖縄営業所へ新入しました末石です。
みなさんに安心できるご旅行を提供できるように頑張りますので、
これからどうぞよろしくお願い致します!
沖縄の初テーマパークが誕生し、早速行ってきましたのでレポートします♪
その名は賛否分かれる「ジャングリア」です!!
ジャングリアのアプリから整理券の予約が可能です!
※アプリがなくても現地で整理券を取得することもできるようです。
入場券をアプリに紐づけるとアプリで自分の今いる場所やアトラクションの待ち時間などリアルタイムで確認できます。
準備万端でさっそくLet’go!!
オープン40分前に専用駐車場に到着したら、すでに150名くらい人が集まっていました。
待っている時から期待に胸膨らませている人の熱気がワクワク感を盛り上げます!
そして、いよいよ入場時間!
入場したことに安堵する暇なく、早速携帯からアプリで整理券にアクセス。
入場から5分程度ですべての予約受付終了。
まさにプレミアムチケット!!!
私も必死にチャレンジして、1アトラクションゲットしました!
※予約時間から3時間後にしか次の整理券が取れないので、早い時間で予約することをお勧めします。
※こんな感じの画面です。
整理券が無事取れたところで、最初に向かうはやっぱりジャングリアの目玉「ダイナソーサファリ」!
スタッフの方々の迫真の演技にややビビりながら、後半にはすっかり世界観に没入していました。
ジュラシックパークの世界に迷い込んだようなワクワク感は必見です!
個人的にはスタッフさんが運転するジープにグラグラ揺られながら進む感じがツボでした♪
次に訪れたのはバギーボルテージ!
待ち時間90分ということで並んでみましたが、実際乗れたのは2時半後。。
炎天下にさらされながら、何度か心折れましたが無事ドライブ!
同じところをぐるぐる回るので、爽快とまではいいえませんが人生初バギーなので楽しい体験になりました。
待ち時間が長すぎるのが少し残念!
その後昼食を食べて、午後のアトラクションへ。
日影がほとんどないので、日傘は帽子、凍らせた飲み物など用意は必須です!
そして、整理券でゲットした「スカイフェニックス」へ!
ごっついハーネスをつけて、階段で上まで上がっている時は心臓バクバクでした。
あらかじめ人数制限されているのでこちらはほとんど待ち時間なく体験。
準備の時間は心臓止まったらどうしよう。。。と、顔面蒼白。
スタッフさんに心の準備もさせてもらえないなか、スタート切ると、、そこはまさに鳥たちの世界。
大自然が広がる森を見下ろしながら、羽ばたいている時間は想像を絶する解放感でした!!
最後はジャングリアスプラッシュフェスでずぶ濡れになりながらショーに参加。
汗だくの後のスプラッシュフェスはサイコーに気持ちよかったです。
あっという間に夕方になり、いろんな疲れもありここで退散。
色々と思うことはあれど、総合的には大満足の一日でした!
最後にJTBから発売されているジャングリアチケットは、
15分前のアーリーチェックインが可能なので、整理券をゲットできる可能性が期待できます!
時間を余すところなく楽しみたい方は、検討してみるのもいいかもしれません。
アドツーリストでもお取り扱いしていますので、気になる方はお問合せください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を付けながらお過ごしください!!